運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-09 第201回国会 衆議院 予算委員会 第26号

また、地域の公共交通事業者バスですとかタクシー、ここについては、地方創生臨時交付金の中に公共交通応援事業というメニューがございまして、これは実際にバス割引乗車券タクシー利用券の購入、配付も実行されているところもありますので、こうしたことが、より多くの地方公共団体での周知働きかけを今させていただいているところでございます。  

赤羽一嘉

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

特に、一次補正で一兆円が計上されまして、今般二兆円増額されて第二次補正予算案に盛り込まれております新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金につきましては、地方公共団体向け活用事例集の中で公共交通応援事業などの具体的な活用方法を示しておりまして、このような手法による地方公共団体から交通事業者への支援が円滑かつ幅広く行われますように、地方運輸局等を通じまして、都道府県市町村等への積極的な情報共有

瓦林康人

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

そして、三つ目需要喚起ということでありますが、今回の二次補正につきましては、需要喚起ということと同時に、公共交通機関につきましては地方創生臨時交付金の中で、一次補正から入っておりますが、公共交通応援事業という事業メニューが入っておりますので、これ地方公共団体にとっては、最初にはどうしても医療確保とか、あと事業、商売をやめていただいているための応援金とかということが第一義的にあると思うんですが

赤羽一嘉

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

先ほど御説明申し上げました新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金地方公共団体向け活用事例集の中での公共交通応援事業でありますとか、あるいは今般の補正予算の、先ほど御紹介申し上げました、この十分な感染拡大防止対策の下での運行確保していくことができるようにするための様々な取組に対する支援としての百三十八億円、こういったものを活用しております。  

瓦林康人

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

特に新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金につきましては、地方公共団体向け活用事例集の中で公共交通応援事業ということで具体的な活用方法をお示ししておりまして、これを活用した地方公共団体による交通事業者に対する支援が円滑かつ幅広く行われるように、現在、地方運輸局等を通じまして、都道府県市町村等へ積極的な情報共有あるいは働きかけをしているところでございます。  

瓦林康人

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

赤羽国務大臣 地方創生臨時交付金ですか、この一兆円の中には、先ほど西岡委員に御答弁させていただきましたように、公共交通応援事業というメニューもありますが、恐らく地方自治体優先順位としてはなかなか上じゃなくて、別のことを一生懸命やられている、休業をお願いしたところの応援金等々と、また医療関係。  

赤羽一嘉

2020-05-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

そういう意味では、今でもプッシュ型で雇用調整助成金ですとか資金繰りについても、それぞれ当初よりは随分その制度自体拡大をし、簡便化もしておりますので、そうしたことを進めると同時に、今、里見委員に言っていただきましたように、臨時交付金を活用した公共交通応援事業というのが定められておりますので、これ知らない方がいて使えない地方自治体があってはと思って、これも地方運輸局からそれぞれの地方自治体のところにこちらから

赤羽一嘉

2020-05-19 第201回国会 参議院 内閣委員会 第10号

また、先般創設されました新型コロナウイルス感染症対策地方創生臨時交付金、これについても、地方公共団体向け活用事例集の中で公共交通応援事業という事業メニューをお示しして、そういった公共事業者によって、公共交通事業者によって三密を避けるための運行確保や、終息後の利用喚起等地方公共団体支援が円滑かつ幅広く行われるように、地方運輸局等を通じながら、地方自治体関係事業者への周知働きかけを積極的に行っているところでもございます

佐々木紀

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

加えまして、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金につきましても、地方公共団体向け活用事例集の中で、公共交通応援事業などの事業メニューを示しまして、公共交通事業者によるいわゆる三密を避ける運行等に対する地方公共団体支援が円滑かつ幅広く行われるよう、適切に対応していくこととしております。  

瓦林康人

  • 1